CSR社会への貢献

ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、
より良い社会の創造に貢献します。

社会への貢献

地域・社会とともに(社会への貢献)

CSRに対する考え方

日本ポリエチレンは、環境や社会といった広範な価値と、企業自身の事業継続性や成長性を高め、より良い社会の創造に繋げていくことがCSR(Corporate Social Responsibility)の基本と考えており、ポリエチレン樹脂の製造・販売を通じ、多くのステークホルダーの皆様の要請にバランスよくお応えいたします。そのために、コーポレートガバナンス(企業統治)の強化、リスクマネジメントの強化、コンプライアンス (企業倫理)の徹底を図っております。

コーポレート・ガバナンス

取締役会、経営会議を通じて、経営における意思決定や業務執行の効率性の確保、経営責任の明確化、
コンプライアンスの強化に取り組んでいます。

リスクマネジメント

日本ポリエチレンは、リスクマネジメント規程を定め、事業活動に伴うリスクの顕在化を防ぐとともに、万一リスクが顕在化した場合は、危機管理委員会基本綱領に基づき危機管理委員会を設置し、その損害を最小限に止めるよう適切な運用に努めています。

リスクマネジメント
(顕在化の防止)

リスクマネジメント委員会

  • リスクマネジメント規程
  • リスクマネジメント委員会規則

審議/報告事項

  • リスクマネジメントシステム整備・運用に関する重要事項
  • 重大リスクの管理目標・リスク対策
  • その他リスクマネジメントに関する重要な事項

危機管理
(顕在化した場合の対応)

危機管理委員会

  • 危機管理委員会
    綱領
  • 危機管理委員会
    運営マニュアル

審議/報告事項

  • 危機の特定と個別対応区分の整理
  • 情報の収集、整理、記録、配付及び報告
  • 関係官庁、親会社・関連会社、
    他社トップ層との連絡
  • 対策に必要な資金/備品調達の決定

コンプライアンス

コンプライアンスの基本規程

日本ポリエチレンは、企業倫理規程をコンプライアンスの基本規程として定め、企業としての社会的存在を十分自覚し、その責任を全うするため、事業活動が影響を及ぼすすべての関係者から信頼を得るべく、常に信義誠実を重んじ公正で清廉な行動をとります。

基 本 規 程

企業倫理規程

企業倫理

企業倫理についての基本的な考え方

行動規範
  • 社会に対する自覚と責任に関する行動規範
  • 社会に信頼される経営を実践するための行動規範
  • 適法精神に関する行動規範
  • 節度ある行動と責任を果たすための行動規範
  • 社員の人格と個性を尊重するための行動規範
  • 独占禁止法等の遵守に関する行動規範
  • その他の重要な行動規範
コンプライアンス推進体制
コンプライアンス推進委員会
  • 基本方針の策定、規則の制定・改廃
  • 推進状況の確認
  • 違反被疑事案の調査、評価及び処理方針の決定
  • 重要事項の決定
推 進 体 制
コンプライアンス推進責任者
取締役社長
部門コンプライアンス推進リーダー
部門長・部長
部門コンプライアンス推進担当者
支店長、工場長、GM・GL

社長をコンプライアンス責任者とする推進体制を整備するとともに、コンプライアンス推進員会を開催し、推進体制の整備並びに関連規程改訂を審議実施しております。

実施内容

  • 職制対応研修の実施
  • 職場内教育の実施
  • 三菱ケミカルグループコンプライアンスe-ラーニング、
    意識調査に参画

ホットライン

コンプライアンスに関する要望・苦情・提言、違反の事実等は、次の3つの方法によって相談できます。

  • 職制~各職場の責任者(上司)を通じたコンプライアンス推進責任者への申出
  • ホットライン(コンプライアンス関連データベース)、又は電子メールによるコンプライアンス推進責任者への申出
  • 三菱ケミカルグル-プの顧問弁護士への申出

社会貢献

日本ポリエチレンは、地域の文化や慣習に対する理解を深め、良き企業市民として、社会貢献活動などを通じ、社会との共存を図っています。

地域社会への貢献

地域社会への貢献を目的として、従業員が中心となり、工場周辺の清掃活動を定期的に実施しております。

一斉清掃活動
川崎工場:一斉清掃活動へ参加

コミュニケーション

社会に開かれた企業グループとして、企業活動の透明性を保ち、適切な情報公開を行い、企業活動に対する社会の理解促進に努めています。

レスポンシブルケア地域対話

大分地区では、地域の方々をお招きして工場見学や意見交換会を開催し、レスポンシブルケアへの取り組みを地域の方々にご理解を頂いております。2020年度より、新型コロナウィルス感染症の影響により開催が見送られておりましたが、住民の方々と企業とが忌憚のない意見交換を行う有意義なコミュニケーションの場でありますので、本年度以降は再開に合わせ参加していきたいと考えております。

CONTACTお問い合わせ

お仕事のご依頼・ご相談はお気軽にご相談ください。
お客様に最適なソリューションをご提案いたします。